7月24日(日)デジアナ変換!?
本日、正午でアナログ放送が終了し、デジタル放送への完全移行となるのだが……ウチのテレビは地デジ対応じゃないんだなw
というわけで、12時ジャストにどうなるかテレビをつけて放送を見てたんだけど、時間を過ぎても放送が終了されない
何故なのか不思議に思ってたら、ちょっと前まで右上に「アナログ放送」って表示されてたのに、いつのまにか「デジアナ変換」とかいう表示になってる
調べてみると……
各ケーブルテレビ局は、総務省の要請に基づき、デジタル信号を従来のアナログ信号に変換して、2015年3月31日までアナログ信号としての送信を継続します。ケーブルテレビからの信号を家庭内に配信していれば2015年3月31日までは何もしなくてもアナログテレビやビデオが使えます。この措置は7月以降に行う予定でしたが、JCNなど一部の事業者は前倒しして3月からデジアナ変換への移行を始めています。これが行われた場合、右上のアナログという表示は消え、「デジアナ変換」が表示されます。
へぇ~。じゃ~2015年3月末までは、このままでいいんだね☆
というわけで、12時ジャストにどうなるかテレビをつけて放送を見てたんだけど、時間を過ぎても放送が終了されない

何故なのか不思議に思ってたら、ちょっと前まで右上に「アナログ放送」って表示されてたのに、いつのまにか「デジアナ変換」とかいう表示になってる

調べてみると……
各ケーブルテレビ局は、総務省の要請に基づき、デジタル信号を従来のアナログ信号に変換して、2015年3月31日までアナログ信号としての送信を継続します。ケーブルテレビからの信号を家庭内に配信していれば2015年3月31日までは何もしなくてもアナログテレビやビデオが使えます。この措置は7月以降に行う予定でしたが、JCNなど一部の事業者は前倒しして3月からデジアナ変換への移行を始めています。これが行われた場合、右上のアナログという表示は消え、「デジアナ変換」が表示されます。
へぇ~。じゃ~2015年3月末までは、このままでいいんだね☆
PR