11月6日(火)マクロの実行中の画面表示
Excelのマクロ実行中、処理に合わせて画面表示が更新されるため画面がいろいろと切り替わりちらつく。処理が多くなればなるほどコレは増え、さらに処理速度も若干遅くなってしまう。
この画面更新を抑止(処理速度アップ)する方法がコレ
[ツール(T)] - [マクロ(M)] - [VisualBasicEditor(V)] で該当のマクロを表示します。
そのイベントの最初の行に以下のコードを追加します。
Application.ScreenUpdating = False
これでマクロの実行途中画面が表示されなくなります。この設定により、画面表示の分だけ、マクロの実行速度が若干速くなるという利点もあります。

※イベントの最後の行には以下のコードを追加するのを忘れないように
Application.ScreenUpdating = True

[ツール(T)] - [マクロ(M)] - [VisualBasicEditor(V)] で該当のマクロを表示します。
そのイベントの最初の行に以下のコードを追加します。
Application.ScreenUpdating = False
これでマクロの実行途中画面が表示されなくなります。この設定により、画面表示の分だけ、マクロの実行速度が若干速くなるという利点もあります。
※イベントの最後の行には以下のコードを追加するのを忘れないように

Application.ScreenUpdating = True
PR