2月25日(月)広告非表示
最近やたらとWeb広告が目にとまり、うっとうしくなってきた
Ustreamでは、バナーじゃなく動画広告でスキップボタンがないことも。そして、ここ最近ではよく利用するヤフーでも画面背景に広告が表示される仕様になってるし・・・誤ってクリックしてしまうこともしばしば。
さすがにこれはちょっとねぇ。
というわけで、広告ブロック(非表示)にできるという adblock っていうのをいれてみることにした。ブラウザを用途で2つ使ってるので、Ustreamや動画の視聴をよくするGoogle Chromeの方にだけ入れてみることにした。
むむっ
広告がなくなると、結構スッキリしちゃうもんだねぇ~。
もちろん、Ustreamの動画広告も表示されなくなりました☆

Ustreamでは、バナーじゃなく動画広告でスキップボタンがないことも。そして、ここ最近ではよく利用するヤフーでも画面背景に広告が表示される仕様になってるし・・・誤ってクリックしてしまうこともしばしば。
というわけで、広告ブロック(非表示)にできるという adblock っていうのをいれてみることにした。ブラウザを用途で2つ使ってるので、Ustreamや動画の視聴をよくするGoogle Chromeの方にだけ入れてみることにした。

広告がなくなると、結構スッキリしちゃうもんだねぇ~。
もちろん、Ustreamの動画広告も表示されなくなりました☆
PR