3月21日(月)スタジオジブリ物語
日本テレビで21:00~「スタジオジブリ物語」っていうドキュメンタリー番組が放送された。
アニメーション制作工房・スタジオジブリ。その誕生のきっかけ「風の谷のナウシカ」はいかにして作られたのか?何度見ても面白い「となりのトトロ」の秘密とは?空前のヒット作「もののけ姫」の“幻のラストシーン”とは?その「もののけ姫」をも超える大ヒット作「千と千尋の神隠し」の“カオナシ”秘話。ジブリアニメが教えてくれるものとは……?すべての人に送るドキュメンタリー番組だった。
これを見てはじめて知ったことが
雨の中のバス停で、サツキとメイ・トトロが並んでバスを待つというこの名シーン。
ポスターでは、一人の少女の姿しか……
しかもその少女は、サツキとメイを合わせたような姿。
実は、制作時、主人公は女の子一人だったのだと
同時上映の「蛍火の墓」の上映時間が伸びたため、「となりのトトロ」も伸ばすことに。そのために主人公を姉妹にして話をながく作り直したそうです。
ほぇ~~~。
知らなかった


また、見たくなってきたなぁ
これを見てはじめて知ったことが

雨の中のバス停で、サツキとメイ・トトロが並んでバスを待つというこの名シーン。
ポスターでは、一人の少女の姿しか……
しかもその少女は、サツキとメイを合わせたような姿。
実は、制作時、主人公は女の子一人だったのだと

同時上映の「蛍火の墓」の上映時間が伸びたため、「となりのトトロ」も伸ばすことに。そのために主人公を姉妹にして話をながく作り直したそうです。
ほぇ~~~。
知らなかった



また、見たくなってきたなぁ

PR