3月23日(水)原因不明の黒煙 再び……
枝野官房長官は、午前の記者会見で摂取制限が指示された野菜について、「万一食用に供されたとしても、人体に影響は及ばないので、安心してほしい。ただ、今後も(放射性物質の検出の)継続が予想されるので、できるだけ摂取しないことが望ましい」と述べた。
原発がおさまらない以上、状況は悪化するだけだろな

はやく原発をどうにかしてほしいもんだ。
ってな願いも届かず……
午後4時25分頃、3号機で再び黒煙が
ふくいちライブカメラをチェックしていたユーザーが発見

(午後4時ごろの様子)
黒煙がひどくなってゆく

(午後5時ごろの様子)
さらに黒煙悪化
かなりまずいんじゃ?

(午後6時ごろの様子)
辺りが暗くなってしまい、ライブカメラから状況が確認できない。
今、3号機はどうなったんだろうか……

(午後7時ごろの様子)
これについて、経済産業省 原子力・保安院記者会見がおこなわれた。
が、黒煙についての原因は不明。ただ、3号機は未通電なので漏電というわけではないとのこと。
では一体何が
東京電力からも「原発」についての記者会見が行われたが……
やはり原因については現在不明とのこと。
ただ、これによって周囲の放射線量に大きな変化等はないとのこと。
それよか、別の機にまた何か異常が出てるらしいんだけど
5号機は、冷却ポンプが故障
1号機は、原子炉内の温度・圧力の上昇で、圧力容器が破裂するかも(2・3号機よりも危険な状態)
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


はやく原発をどうにかしてほしいもんだ。
ってな願いも届かず……
午後4時25分頃、3号機で再び黒煙が

ふくいちライブカメラをチェックしていたユーザーが発見

(午後4時ごろの様子)
黒煙がひどくなってゆく

(午後5時ごろの様子)
さらに黒煙悪化

かなりまずいんじゃ?
(午後6時ごろの様子)
辺りが暗くなってしまい、ライブカメラから状況が確認できない。
今、3号機はどうなったんだろうか……
(午後7時ごろの様子)
これについて、経済産業省 原子力・保安院記者会見がおこなわれた。
では一体何が

東京電力からも「原発」についての記者会見が行われたが……
ただ、これによって周囲の放射線量に大きな変化等はないとのこと。
それよか、別の機にまた何か異常が出てるらしいんだけど

5号機は、冷却ポンプが故障

1号機は、原子炉内の温度・圧力の上昇で、圧力容器が破裂するかも(2・3号機よりも危険な状態)

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
PR