5月31日(土)ウォッシャー液補充
昨日だったか、ウォッシャー液がきれてしまった。
いつもは点検とかのついでに補充してもらってたんだが、今回はその前に使いきっちゃった![emoji](/emoji/icon/E/4.gif)
せっかくなので、今回は自分で補充してみることにした。
ディスカウントストアにて、120円で購入したごく普通のウォッシャー液(1.8リットル)。
こんなに入るのかなぁ~。
ウォッシャータンクのキャップには、こんな風なマークがついてあるとのこと。
ボンネットを開け、探してみると発見
旧bBは、右ヘッドライトの後ろにあるんだね。
キャップを開け、さっそく液を注入。
タンクは思ったより大きく、全部液をいれてもまだ余裕があるくらい。水で薄めても良いようなので、満タンになるように少し水を加えて作業終了。
いつもは点検とかのついでに補充してもらってたんだが、今回はその前に使いきっちゃった
![emoji](/emoji/icon/E/4.gif)
せっかくなので、今回は自分で補充してみることにした。
ディスカウントストアにて、120円で購入したごく普通のウォッシャー液(1.8リットル)。
ウォッシャータンクのキャップには、こんな風なマークがついてあるとのこと。
ボンネットを開け、探してみると発見
![emoji](/emoji/icon/D/174.gif)
キャップを開け、さっそく液を注入。
PR