20年1月6日(月)2020年3月6日公開予定「ドラえもん のび太の新恐竜」
『ドラえもん のび太の新恐竜』が、2020年(令和2年)3月6日に公開予定とのこと。
映画ドラえもんシリーズ通算第40作(アニメ第2作2期シリーズ第15作)。![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/77bdc3bb4f998c3a64c273736695b70b/1578865167)
タイトルを見て驚いた。
まさかの恐竜!?
1作目の「のび太の恐竜」、26作目(第二期1作目)の「のび太の恐竜2006」に続いて、
3回目だよね!?
しばらく見てない間に、また声優さんが一新したのか・・・。
っと思ったが違った。
今年の作品は、シリーズ40作目であることに加え、
ドラえもんが学年誌に掲載されてから50周年となる記念すべき作品。
第1作から40年が経ち、恐竜の学説も日々進化しています。その進化の先にある恐竜の物語を描きたいと思い、恐竜研究者や博物館、化石採掘場などを巡り取材を重ねました。そこで発見し、感動したことが『のび太の新恐竜』の基礎となっています。
というわけで、リメイクではなくオリジナルストーリとのこと。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/77bdc3bb4f998c3a64c273736695b70b/1578865179)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/77bdc3bb4f998c3a64c273736695b70b/1578865184)
<あらすじ>
スネ夫の招待で恐竜展に訪れたのび太一行。化石発掘体験で、石ころしか発掘できないのび太を馬鹿にするジャイアンたちを見返すために、のび太は閉館時間ギリギリまで発掘を続ける。そこで発掘した新種の恐竜の卵を孵化させることに成功したのび太は、孵化した双子の恐竜に、キューとミューと名付け、飼育用ジオラマセットの中で育てていくが、キューとミューが町の住民に見られてしまい、白亜紀へを返しにいくこととなる。キューとミューの仲間を探す旅が始まる。ひみつ道具や恐竜たちの力を借りながら、恐竜の足跡を追う一行が、たどり着いた謎の島とは.....
驚くほど、めっちゃ絵が綺麗☆彡
でも、やっぱ 大山のぶ代さんらの第1陣声優 じゃないとなじめないんだろうね (;´Д`)
あの声優らで、2006年以降の作品を見たいわぁ~(´ー`)
映画ドラえもんシリーズ通算第40作(アニメ第2作2期シリーズ第15作)。
まさかの恐竜!?
1作目の「のび太の恐竜」、26作目(第二期1作目)の「のび太の恐竜2006」に続いて、
3回目だよね!?
しばらく見てない間に、また声優さんが一新したのか・・・。
っと思ったが違った。
今年の作品は、シリーズ40作目であることに加え、
ドラえもんが学年誌に掲載されてから50周年となる記念すべき作品。
というわけで、リメイクではなくオリジナルストーリとのこと。
スネ夫の招待で恐竜展に訪れたのび太一行。化石発掘体験で、石ころしか発掘できないのび太を馬鹿にするジャイアンたちを見返すために、のび太は閉館時間ギリギリまで発掘を続ける。そこで発掘した新種の恐竜の卵を孵化させることに成功したのび太は、孵化した双子の恐竜に、キューとミューと名付け、飼育用ジオラマセットの中で育てていくが、キューとミューが町の住民に見られてしまい、白亜紀へを返しにいくこととなる。キューとミューの仲間を探す旅が始まる。ひみつ道具や恐竜たちの力を借りながら、恐竜の足跡を追う一行が、たどり着いた謎の島とは.....
驚くほど、めっちゃ絵が綺麗☆彡
でも、やっぱ 大山のぶ代さんらの第1陣声優 じゃないとなじめないんだろうね (;´Д`)
あの声優らで、2006年以降の作品を見たいわぁ~(´ー`)
PR