20年1月22日(水)DLC ダウンロードコンテンツ
先日ライブで見た 「ドラゴンボール Z KAKAROT」 のサイヤ人襲来以降が気になり、UPされていた動画(フリーザ編)を視聴。
相変わらず、素晴らしい内容のゲームなようで・・・・・・
一番見たかったこのシーンも見ることができた!
いやぁ~かっけぇ~~★
人造人間編、魔人ブウ編もみちゃいそう (*´▽`*)
そういやこのゲーム、DLC(ダウンロードコンテンツ)として追加シナリオがあるみたいだね。別名、バンナム商法とも呼ばれてるそうで・・・・・・
むか~し、気になってたスクエニの「ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-」でもこんな感じの販売方法だったっけ?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/77bdc3bb4f998c3a64c273736695b70b/1581176980)
携帯アプリで、序章は無料。その他の10章が有料DL。
んで、後の2011年3月発売のPSP版「ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション」では、配信された全シナリオが一つになった形で販売されたんだよね。
完全版1本のがいいっすわ~。
相変わらず、素晴らしい内容のゲームなようで・・・・・・
一番見たかったこのシーンも見ることができた!
人造人間編、魔人ブウ編もみちゃいそう (*´▽`*)
そういやこのゲーム、DLC(ダウンロードコンテンツ)として追加シナリオがあるみたいだね。別名、バンナム商法とも呼ばれてるそうで・・・・・・
むか~し、気になってたスクエニの「ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-」でもこんな感じの販売方法だったっけ?
携帯アプリで、序章は無料。その他の10章が有料DL。
んで、後の2011年3月発売のPSP版「ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション」では、配信された全シナリオが一つになった形で販売されたんだよね。
完全版1本のがいいっすわ~。
PR