20年2月10日(月)Windows10 アプデ後 真っ黒くろすけ
PCを起動すると・・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
あれ、デスクトップのアイコンがない!?
カーソルは動かせるけど、すんごい重い。
とりあえず、再起動してみる。
今度は、アイコンが表示されるもののその名前が表示されない。
んでもって、さっきと変わらずすんごい重い。
前に、似たような現象になってた人がいたなぁ~。
その人は初期化して元通りになったみたい。
(;´Д`) やだなぁ~。
調べてみると、かなり多くの件数がヒットする。
同様の現象、めっちゃ起きてるんだな。
とりあえず、私の場合は・・・・・・
電源スイッチを入れ、起動画面が表示されたら電源ボタン長押しの強制終了を3回以上行い 自動修復を起動。
こんな風に「自動修復を準備・・・・・・」みたいなのがでるまで繰り返す。
自動修復の詳細オプションを選択。
アプデで追加したファイルを削除?
みたいなので以前の元気だった状態に戻すことで対応完了☆
環境によって、復旧方法はいろいろあると思うんで症状にあった方法で対応してネ。
ネットには画像付きでいろいろと方法が記載してあるので参考にしてみてくださいな。
カーソルは動かせるけど、すんごい重い。
とりあえず、再起動してみる。
今度は、アイコンが表示されるもののその名前が表示されない。
んでもって、さっきと変わらずすんごい重い。
前に、似たような現象になってた人がいたなぁ~。
その人は初期化して元通りになったみたい。
(;´Д`) やだなぁ~。
調べてみると、かなり多くの件数がヒットする。
同様の現象、めっちゃ起きてるんだな。
とりあえず、私の場合は・・・・・・
電源スイッチを入れ、起動画面が表示されたら電源ボタン長押しの強制終了を3回以上行い 自動修復を起動。
自動修復の詳細オプションを選択。
みたいなので以前の元気だった状態に戻すことで対応完了☆
環境によって、復旧方法はいろいろあると思うんで症状にあった方法で対応してネ。
ネットには画像付きでいろいろと方法が記載してあるので参考にしてみてくださいな。
PR