20年6月15日(月)1日1個のリンゴは医者を遠ざける(An apple a day keeps the doctor away)
ニュージーランド産 JAZZ りんご を頂いた。
「ジャズ」は商標名で、ニュージーランドで「ブレイバーン(Braeburn)」と「ロイヤルガラ(Royal Gala)」を交配させて生まれたリンゴで、正式な品種名は「サイフレッシュ(Scifresh)」。ニュージーランドのENZAという企業が独占的権をもち、ライセンス契約によって世界各地に栽培地を広げているんだとか。
国内産のりんごに比べると小ぶり。
なのに歯ごたえがあっていい感じの酸味があった。
おいしかった (*´▽`*)
次は、ロキットアップル ってやつを食べてみたいなぁ。
スナック菓子やジャンクフードの代わりになる健康的なおやつとして開発された、世界初のミニチュアりんご。 通常のりんごの約半分の大きさでありながら、一般的なりんごよりもカリウム65%、ビタミンC21%、食物繊維は10%も多く含まれているとのこと。
ちなみにタイトルの「1日1個のリンゴは医者を遠ざける(An apple a day keeps the doctor away)」は、ウェールズ由来の諺。
リンゴ(あるいは果物や野菜一般)を食べることが健康によい効果をもたらすという民衆の知恵を示したもの。
野菜や果物って本当に健康に必要な栄養素がたっぷりだよね。
国内産のりんごに比べると小ぶり。
なのに歯ごたえがあっていい感じの酸味があった。
おいしかった (*´▽`*)
次は、ロキットアップル ってやつを食べてみたいなぁ。
ちなみにタイトルの「1日1個のリンゴは医者を遠ざける(An apple a day keeps the doctor away)」は、ウェールズ由来の諺。
リンゴ(あるいは果物や野菜一般)を食べることが健康によい効果をもたらすという民衆の知恵を示したもの。
野菜や果物って本当に健康に必要な栄養素がたっぷりだよね。
PR