5月10日(火)GW-USNano2 で、DSのWi-Fi
USBアクセスポイントを使用して、DSのWi-Fi 通信を ってことらしく……
設定支援をするために知人宅へ
なんか、似たようなことを iPod Touch でやったような記憶があるので、何とかなるなるだろうと思ってたんだけど。。。何回やっても、DSがエラーコード(52100 or 521001)を表示するのみ 結局、何もできぬまま。
おっかしぃ~なぁ。悔しいなぁ~。
ウチのやつで、もう一回やってみるかな。
あと、作業の合間に吉野家へ連れていってもらった。 大盛りをゴチになっちった
吉野家の牛丼、まいう~☆
きちんと設定できなかったのが残念で仕方ない
設定支援をするために知人宅へ
なんか、似たようなことを iPod Touch でやったような記憶があるので、何とかなるなるだろうと思ってたんだけど。。。何回やっても、DSがエラーコード(52100 or 521001)を表示するのみ 結局、何もできぬまま。
おっかしぃ~なぁ。悔しいなぁ~。
ウチのやつで、もう一回やってみるかな。
あと、作業の合間に吉野家へ連れていってもらった。 大盛りをゴチになっちった
吉野家の牛丼、まいう~☆
きちんと設定できなかったのが残念で仕方ない
PR