20年9月25日(金)次は書面とFAXやめたい!?
河野行革相は、はんこを押すために書面の印刷が必要とされるケースが多いことを指摘し、「はんこをやめれば、次の段階として、書面やFAXでなくても良いということにつながる」と説明。
一方、無駄な規制や縦割り行政などについて国民が情報を提供できる、「縦割り110番」について河野行革相は、内閣府の既存の窓口を改組し、「規制改革・行政改革ホットライン」に一本化すると発表。
ほんと、FAXは早くなくしてくべきだよね。
凄い技術だと思うけど、さすがに今FAXを主流として使ってる国は。。。
ウチのところも早く代わってほし…い……
届いた、届いてない とか、うまく印刷出来てなければ 字が見えなくて再確認。
はたまた、字が達筆すぎて再確認とか本当面倒 (/・ω・)/ ウォォー
ほんと、FAXは早くなくしてくべきだよね。
凄い技術だと思うけど、さすがに今FAXを主流として使ってる国は。。。
ウチのところも早く代わってほし…い……
届いた、届いてない とか、うまく印刷出来てなければ 字が見えなくて再確認。
はたまた、字が達筆すぎて再確認とか本当面倒 (/・ω・)/ ウォォー
PR