20年10月3日(土)アニメ「美味しんぼ」
1月にちょこちょこ見てた美味しんぼ。
プライムビデオに入ってたんで、全話見てみた。
(SPの2つは除く)
<あらすじ>
東西新聞文化部の記者である山岡士郎と栗田ゆう子は味覚のテストを合格し、同社創立100周年記念事業として「究極のメニュー」作りに取り組むことになった。
文化部のお荷物記者だった士郎と新人記者ゆう子のコンビは不安視されたが、士郎の鋭敏な味覚と広範な知識、優れた調理技術により食べ物を通じて諸問題を解決し、二人は周囲の信頼を得ていく。しかし、美食倶楽部を主宰する美食家・海原雄山との出会いから、士郎が雄山の実の息子と判明する。父子は母親の死をめぐる確執から絶縁しており、偶然顔を合わせるたびに意地を張り合い料理対決することになる。
<感想>
事あるごとに出てくる 海原雄山 。 ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/77bdc3bb4f998c3a64c273736695b70b/1611461271)
相変わらずの迫力!
「究極」vs「至高」。
頻繁にやってたように思ってたけど、これが始まったのはアニメでいう65話から。
しかも、きちんとした対決はそこまで多くなかったなぁ。
あとは・・・魚料理に合うお酒、日本酒。
その中でも絶品として紹介されていた「天狗舞 山廃純米大吟醸」。
これ、興味あるなぁ~。
<キャスト>
(SPの2つは除く)
<あらすじ>
東西新聞文化部の記者である山岡士郎と栗田ゆう子は味覚のテストを合格し、同社創立100周年記念事業として「究極のメニュー」作りに取り組むことになった。
文化部のお荷物記者だった士郎と新人記者ゆう子のコンビは不安視されたが、士郎の鋭敏な味覚と広範な知識、優れた調理技術により食べ物を通じて諸問題を解決し、二人は周囲の信頼を得ていく。しかし、美食倶楽部を主宰する美食家・海原雄山との出会いから、士郎が雄山の実の息子と判明する。父子は母親の死をめぐる確執から絶縁しており、偶然顔を合わせるたびに意地を張り合い料理対決することになる。
<感想>
事あるごとに出てくる 海原雄山 。
「究極」vs「至高」。
頻繁にやってたように思ってたけど、これが始まったのはアニメでいう65話から。
あとは・・・魚料理に合うお酒、日本酒。
その中でも絶品として紹介されていた「天狗舞 山廃純米大吟醸」。
<キャスト>
山岡士郎 - 井上和彦
栗田ゆう子 - 荘真由美
海原雄山 - 大塚周夫
大原社主 - 阪脩
小泉局長 - 加藤精三
谷村部長 - 嶋俊介
富井副部長 - 加藤治
田畑絹江 - 水原リン
花村典子 - 佐久間レイ
唐山陶人 - 富田耕生
京極万太郎 - 渡部猛
近城勇 - 難波圭一
二木まり子 - 島津冴子
中松警部 - 福留功男
PR