11月13日(火)アサシン クリード(ASSASSIN'S CREED)
最近、まったくテレビゲーム(据置型)をやってないんだが・・・
「アサシン クリード」っていうのが凄くおもしろそうに思えてならない。
<ストーリー>
1191年、十字軍とイスラム勢力は、聖地エルサレムを巡って熾烈な争いを繰り広げていた。そのため聖地には混乱が起き、市民の間に恐怖と不安が広まった。この争いを収束すべく、アサシン教団は両軍幹部の暗殺を決行。教団の一人、アルタイルが刺客に送り込まれた。
彼は任務を着実に遂行する中で、次第に標的の秘密が明らかになる。
ゲームの大まかな流れとしては…
①暗殺の依頼を受ける
②暗殺者についての情報を街で得る
③暗殺の許可を貰う
④暗殺を実行する
てな感じらしい。

話によると2がかなりおもしろいんだとか・・・
作品も結構いろいろあるみたいで。
<本編>
・アサシン クリード
・アサシン クリード II
・アサシン クリード ブラザーフッド
・アサシン クリード リベレーション
・アサシン クリード III
<スピンオフ作品>
・アサシン クリード アルタイルクロニクルズ
・アサシン クリード II ディスカバリー
・アサシン クリード ブラッドライン
・アサシン クリード II マルチプレイヤー
・アサシン クリード ロストレガシー
・アサシン クリード III レディ リバティ
とりあえず、1と2はやってみたいなぁ。
「アサシン クリード」っていうのが凄くおもしろそうに思えてならない。
<ストーリー>
1191年、十字軍とイスラム勢力は、聖地エルサレムを巡って熾烈な争いを繰り広げていた。そのため聖地には混乱が起き、市民の間に恐怖と不安が広まった。この争いを収束すべく、アサシン教団は両軍幹部の暗殺を決行。教団の一人、アルタイルが刺客に送り込まれた。
ゲームの大まかな流れとしては…
①暗殺の依頼を受ける
②暗殺者についての情報を街で得る
③暗殺の許可を貰う
④暗殺を実行する
てな感じらしい。
作品も結構いろいろあるみたいで。
<本編>
・アサシン クリード
・アサシン クリード II
・アサシン クリード ブラザーフッド
・アサシン クリード リベレーション
・アサシン クリード III
<スピンオフ作品>
・アサシン クリード アルタイルクロニクルズ
・アサシン クリード II ディスカバリー
・アサシン クリード ブラッドライン
・アサシン クリード II マルチプレイヤー
・アサシン クリード ロストレガシー
・アサシン クリード III レディ リバティ
とりあえず、1と2はやってみたいなぁ。
PR