12月12日(火)類似画像検索
ある画像と似たような画像を探している時に役立つ【類似画像検索】ってのがあることを始めて知った。
◆Google
・既にUPされている画像から探す
GoogleにてImage検索を行い、ヒットした画像のどれかをマウスオーバー。すると、左下にSimilar(類似の画像)とあるのでクリックする。
すると下記のように、上記で選択した画像と似たような画像がピックアップされる。
今までまったく気付かなかった・・・
・自分の持っている画像から探す
グーグルトップから画像検索に入ると、検索入力の右端にカメラのマークが
これを選択すると自分の画像をアップロードし、検索できるとの説明が表示される。
画像をドラッグ&ドロップしてもいいらしいので、試しにグーグルロゴを保存して検索してみることにした。
アップロード&検索後、こんな風な検索結果画面が。
こんな機能があったんだね。
名前の分からないタレントやモデル等の画像を、これを使って検索すると結構便利なようで。
◆Tin Eye
ローカル画像、もしくは画像URLから類似画像を探してくれる。
◆Yahoo! ラボ VisualSeeker
視覚的な画像検索が可能。
画像を選択すると、その画像に類似した画像を表示してくれる。
他にも探せばまだまだいろんな画像検索サイトがありそうだね。
・既にUPされている画像から探す
GoogleにてImage検索を行い、ヒットした画像のどれかをマウスオーバー。すると、左下にSimilar(類似の画像)とあるのでクリックする。

すると下記のように、上記で選択した画像と似たような画像がピックアップされる。

・自分の持っている画像から探す
グーグルトップから画像検索に入ると、検索入力の右端にカメラのマークが


これを選択すると自分の画像をアップロードし、検索できるとの説明が表示される。

画像をドラッグ&ドロップしてもいいらしいので、試しにグーグルロゴを保存して検索してみることにした。

アップロード&検索後、こんな風な検索結果画面が。

名前の分からないタレントやモデル等の画像を、これを使って検索すると結構便利なようで。
◆Tin Eye
ローカル画像、もしくは画像URLから類似画像を探してくれる。

◆Yahoo! ラボ VisualSeeker
視覚的な画像検索が可能。

他にも探せばまだまだいろんな画像検索サイトがありそうだね。
PR