1月3日(木)機動戦士ガンダムオンライン 参戦!
2011年12月9日に、バンダイナムコオンラインが発表したWindows専用PCオンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』。
ガンダムゲーム史上最大の100人同時対戦で、地球連邦軍、あるいはジオン公国軍に所属するパイロットとなり、オンラインでつながった仲間と協力して様々な戦場で勝利を目指すゲーム。αテスト・βテストを経て先月12月25日にサービスが開始された模様。
基本プレイは無料ということで、そこそこ話題にもなっているようだし、やってみようと思った。
グラフィックボードも変えたばっかりだし、丁度良かったかな
さっそくゲームをダウンロード・インストールして開始

まずは、プレイサーバーの選択だった。
人が多そうな方のシャングリラ鯖を選択した。
つづいて所属軍を選択。
とりあえず、地球連邦軍に所属することにした。
その後、自分パイロットの作成へ。
声の選択があることにちょっと驚いた
ここまでで、おおまかな設定が完了。
とりあえずチュートリアルをやってみる。
最初のチュートリアルでは、ムービーが容易されてあってなかなかカッコ良かった
操作性は結構よかった。
これをオンラインでやると結構おもしろそう。
んなわけでさっそく実戦へ。
最初に用意された機体は以下。
チュートリアルで使っていた機体性能とはかなり違い、かなり撃墜される
戦績がきちんと残るみたいでこれはイイネ。
しっかし、落とされすぎ
しっかし、全然活躍できない。
さすが対人プレイ、結構難しい
基本プレイは無料ということで、そこそこ話題にもなっているようだし、やってみようと思った。
グラフィックボードも変えたばっかりだし、丁度良かったかな

さっそくゲームをダウンロード・インストールして開始

人が多そうな方のシャングリラ鯖を選択した。
つづいて所属軍を選択。
その後、自分パイロットの作成へ。
声の選択があることにちょっと驚いた

ここまでで、おおまかな設定が完了。
とりあえずチュートリアルをやってみる。
最初のチュートリアルでは、ムービーが容易されてあってなかなかカッコ良かった

これをオンラインでやると結構おもしろそう。
んなわけでさっそく実戦へ。
最初に用意された機体は以下。

戦績がきちんと残るみたいでこれはイイネ。
しっかし、落とされすぎ

さすが対人プレイ、結構難しい

PR