忍者ブログ

★黒猫宅急便★ver.3

( *´艸`) いらっしゃいまし

日記

拍手

-->
  • 4月8日(金)斉藤和義 「ずっとウソだった」
    Youtube に、斉藤和義の「ずっと好きだった」の替え歌(原発批判)が投稿され、話題となってたんだけど…… これ、斉藤和義本人なんだって
  • 4月7日(金)最大の余震とアーク放電
    また余震が増えてきたってなことを聞くようになってたきた。なんてことを聞くようになってきた中、本日23時32分頃に宮城県沖で震度6強 ・ マグニチュード7.4 の地震(過去最大の余震)が発生。 も
  • 4月6日(水)自由報道協会
    福島第一原発 ここ数日の流れ。 4月2日(土) 2号機の取水口付近の電源ケーブル用ピット内に、亀裂が発見された。 さらにこの亀裂から、海に汚染水が流れ込んでいるとのこと。
  • 4月5日(火)アメーバピグ ご当地Tシャツ
    ピグにログインしたら、お国自慢Tシャツ ”じもっティー” が登場してた 北海道 : とうきび
  • 4月4日(月)えがちゃん、助けて!
    3月21日頃から、mixi や twitter で話題となっていた、「江頭2:50、自らトラックを運転して救援物資配送」ってやつ。     22日には、各社こんな記事が出た
  • 4月3日(日)3年B組金八先生 -ファイナル -
    3年B組金八先生 ファイナル「最後の贈る言葉」を見た 今回のスペシャルでの問題児、景浦裕也(岡本圭人)。 定年を前に、持病が悪化する金八。
    3年B組金八先生 ファイナル「最後の贈る言葉」を見た



    今回のスペシャルでの問題児、景浦裕也(岡本圭人
    定年を前に、持病が悪化する金八。
    そんな金八を助けようと、これまでの3B卒業生が、景浦の前に続々と姿を表していく……



    まずは、星野清(近藤真彦が登場
    かっけ~☆



    つづいて、深川明彦(亀梨和也が登場

    シリーズ5作目に出てたらしいけど、気付かなかったなぁ



    兼末健次郎(風間俊介も、金八のために……



    シリーズ6からは、弁護士になった成迫政則(東新良和が登場。


    さらに、長谷川賢(加藤成亮


    赤嶺繭子(佐藤めぐみ


    笹岡あかね(平愛梨達が一緒に登場。
    これが、あのブバイヨンかwww



    景浦じゃなくて金八との絡みで、シリーズ7の麻田玲子(福田沙紀もでてたなぁ。
    かわぇ~
    でも、性格が……ねぇ




    過去の卒業生・現クラスメートのおかげで、景浦も無事卒業へ。
    そして、生徒の卒業式を終えると、今度は金八先生の退職ということで、現・旧の3B生徒による卒業式が行われた。



    第3シリーズ以外(舞台が桜中学ではないため)のメンバーが会場に集まった。
    全員出席ではないようだけど……すっげ~豪華

    最後には、出席したメンバーの名前を金八が読み上げてゆく。

    第8シリーズ(平成19年度卒業)← クリックで表示切替
    金井亮子怱那汐里
    おぉ~この子は、ポッキーのCMの子だな。
    出てたのか~~

    よく考えたら、第8シリーズ見てないなぁ~。
    後は、特に目立った子いなかったぽいので省略(笑)


    ・第8シリーズ(2007年~2008年放送)より出演
    田辺修斗(五十嵐雅迪)、真田佑馬(岩崎浩一)、坂井太陽(漆田駿)、布川隼汰(大西悠司)、高橋伯明(川瀬光也)、廣瀬真平(里中憲太郎)、米光隆翔(玉田透)、坂本優太(長谷川孝志)、菅野隼人(廣野智春)、岩片時郎(渡部剛史)
    梶尾舞(安藤みゆき)、水沢奈子(江藤清花)、忽那汐里(金井亮子)、牛山みすず(川上詩織)、山田麗(諏訪部裕美)、高畑充希(田口彩華)、萩谷うてな(塚田りな)、藤井真世(中村美恵子)、草刈麻有(森月美香)、井本杏子(和田順子)
    …計20名

     
    第7シリーズ(平成16年度卒業)← クリックで表示切替
    麻田玲子(福田沙希
    あぁ~~~、過去のやつを見ればいたような気がする。
    意地悪い子の役だったんだな。



    飯島弥生(岩田さゆり
    やよ~~
    この子は、覚えてるなぁ~。



    稲葉舞子(黒川智花
    この子だったのかぁ。
    なんか変わったねぇ~~。



    江口哲史(竹下恭平
    どのシリーズにも必ず一人はいたガリ勉くんだったか。



    小野孝太郎(竹内友哉
    あぁ~~いたいた。



    金丸博明(府金重哉
    ヽ( ・∀・)ノ 「あぁ~~駆け込み乗車~、ご注意くださぁ~い」



    倉田直明(今福俊介)
    男って、あんま変わんないもんだね。



    小塚崇史(鮎川太陽
    おぉ~車椅子の彼だったか。



    鈴木康二郎(薮宏太
    昔のが良かったな。



    田中奈穂佳(石田未来
    なんか、変わってしまったなぁ



    中村真佐人(冨浦智嗣
    少年だった彼も、成長しちまったなぁ~。
    声変わり、やっぱ大きいな。



    長坂和晃(村上雄太
    コイツも大きくなったな(笑)



    丸山しゅう(八乙女光
    シリーズ7と言えば、彼だよねぇ。


    ・第7シリーズ(2004年~2005年放送)より出演
    竹下恭平(江口哲史)、竹内友哉(小野孝太郎)、上森寛元(笠井淳)、府金重哉(金丸博明)、今福俊介(倉田直明)、鮎川太陽(小塚崇史)、藪宏太(鈴木康二郎)、平慶翔(園上征幸)、結城洋平(高木隼人)、千代将太(富山量太)、冨浦智嗣(中村真佐人)、村上雄太(長坂和光)、八乙女光(丸山しゅう)
    福田沙紀(麻田玲子)、五十嵐奈生(安生有希)、岩田さゆり(飯島弥生)、黒川智花(稲葉舞子)、清浦夏実(大胡あすか)、末広ゆい(小川比呂)、杉林沙織(小村飛鳥)、渡辺有菜(杉田祥恵)、石田未来(田中奈穂佳)、上脇結友(坪井典子)、白石知世(中木原智美)、笹山都築(中澤雄子)、郡司あやの(西野浩美)、加藤みづき(姫野麻子)
    …計27名

     
    第6シリーズ(平成13年度卒業)← クリックで表示切替
    青沼美保(本仮屋ユイカ



    赤嶺繭子佐藤めぐみ
    この子だったのか



    今井儀斉藤祥太



    北村充宏(川嶋義一



    木村美紀(森田このみ
    いたなぁ~。



    小堀健介(佐藤貴広
    黒髪・スーツだと、かなり雰囲気かわるね。



    笹岡あかね(平愛梨
    痩せた?のかな。
    あんなにも天然だとは、思わなかったw



    長澤一寿(増田貴久
    覚えてる×2
    変わんないなぁ~。



    成迫政則(東新良和
    シリーズ6と言えば、この2人だったっけ。



    そ~いや、鶴本直(上戸彩はいないようだけど……
    設定上、無理があったのかなぁ。




    信太宏文(辻本祐樹
    かわらなすぎ(笑)



    長谷川賢(加藤成亮
    幼さがなくなって、好青年な感じだね。



    安原弘城(竹沢正希)
    パッと見、分かんなかった。



    山越崇行(中尾明慶
    全シリーズで最年少、中1での出演だったらしい。
    なるほどね。



    山田哲郎(太田佑一)
    いたいたw
    このシリーズだったのか。


    ・第6シリーズ(2001年~2002年放送)より出演
    斉藤祥太(今井儀)、佐々木和徳(嘉代正臣)、川嶋義一(北村充宏)、佐藤貴広(小堀健介)、途中慎吾(菅俊大)、増田貴久(長澤一寿)、東新良和(成迫政則)、辻本祐樹(信太宏文)、加藤成亮(長谷川賢)、田中琢磨(前多平八郎)、竹沢正希(安原弘城)、中尾明慶(山越崇行)、高橋竜大(山本健富)、太田佑一(山田哲郎)
    本仮屋ユイカ(青沼美保)、佐藤めぐみ(赤嶺繭子)、松岡林沙(江藤直美)、高松いく(笠井美由紀)、森田このみ(木村美紀)、平愛梨(笹岡あかね)、有松麻衣(下田江里子)、住吉玲奈(榛葉里佳)、中村友美(長谷川奈美)、金沢美波(馬場恭子)、花田亜由美(星野雪絵)、谷口響子(本田奈津美)、松本真衣香(森田香織)
    …計27名

     
    第5シリーズ(平成11年度卒業)← クリックで表示切替
    小野寺良輔(香川佑太朗)
    あぁ~~~、コイツかぁ。



    兼末健次郎(風間俊介
    第5シリーズと言えば……だね。
    最初は、かなり衝撃的だったな。



    桜田友子(小高早紀
    この子、このシリーズだったか~。
    すっごい活躍しそうだと思ってたんだけどな。



    関恵美(木舘雪恵)
    うんうん、結構好きだったんだけどな。
    変わっちゃったねぇ。



    戸田幹洋(本橋卓朗)
    誰かとおもいきや、金髪だった子だったか。



    日野敬太(片山雅彦



    比留間和憲(小川一樹
    (〃 ̄∇ ̄)ノ 「なぁ~、なぁ~、なぁ~~!」



    松岡敏江(清水沙映) 公式ブログ:清水沙映Official blog -サエノエサ-
    おぉぉぉぉ この子だ
    違う制服着てて、目立ってたんだよな。
    すっげ~好きだった~



    森山慶貴(桑原朋宏)
    このシリーズのガリ勉(笑)



    安井ちはる(岡あゆみ


    あら?深川明彦(亀梨和也)は、卒業式欠席かぁ~


    ・第5シリーズ(1999年~2000年放送)より出演
    香川佑太朗(小野寺良輔)、風間俊介(兼末健次郎)、佐々木仁(田口三郎)、本橋卓朗(戸田幹洋)、平野良(中込祥夫)、片山雅彦(日野敬太)、小川一樹(比留間和憲)、亀梨和也(深川明彦)、桑原朋宏(森山慶貴)、古川和彦(山岡修三)
    永山真里(市川雅子)、森下加奈(太田アスミ)、永井友加里(落合加奈恵)、小高早紀(桜田友子)、木舘雪恵(関恵美)、清水沙映(松岡敏江)、岡あゆみ(安井ちはる)、倉沢桃子(米田真規子)
    …計18名

     
    第4シリーズ(平成07年度卒業)← クリックで表示切替
    北郷哲也(坂口剛)



    日下信二(小野寺行哉)
    おぉw このシリーズのガリ勉☆
    つか、ガリ勉はおおよそ座る席(左側の前から2番目)が決まってんだなwww



    坂田拓也(渡辺卓
    このシリーズ、スポーツチャンバラの回だったのか
    あったなぁ~~。



    桜木伸也(小池直樹)
    いじめが問題になってた頃の作品だったか……



    佐藤賢治(反田孝幸
    この子もいたのか。
    なんか変わっちまったなぁ~。



    杉山 修一(佐々木卓馬)



    広島美香(小嶺麗奈
    うんうん、いたねぇ。
    老けた!?


    ・第4シリーズ(1995年~1996年放送)より出演
    坂口剛(北郷哲也)、小野寺行哉(日下信二)、宮崎徳明(後藤隆)、渡辺卓(坂田拓也)、小池直樹(桜木伸也)、反田孝幸(佐藤賢治)、佐々木卓馬(杉山修一)、酒井寿(高橋宗和)、久我未来(高畑優)、中江太(鳥谷真一)、服部圭介(能登剛)
    小野寺菜央(石築朋子)、松下恵(伊丸岡ルミ)、稲松恵美子(佐藤由紀子)、米澤モモ(管久美子)、小村さち子(鈴木芙美子)、水間ちづる(高鳥よし江)、渡部はるか(田上容子)、植村さやか(種田ひろみ)、小嶺麗奈(広島美香)、藤田瞳子(蓑田紀美)
    …計21名

     
    第3シリーズ← クリックで表示切替
    舞台が桜中学校ではないということで、出演生徒なし。
    この回には、萩原聖人長野博(V6)・森且行(元SMAP)・浅野忠信 等が出演。
    残念

     
    第2シリーズ(昭和55年度卒業)← クリックで表示切替
    平成から一気に昭和となり、会場内から笑いがwww
    俺も、もうわからない。

    加藤優(直江喜一
    とりあえず、腐ったミカンの加藤だけ。


    ・第2シリーズ(1980年~1981年放送)より出演
    大仁田寛(青木繁好)、片桐貴代司(岩沼幸一郎)、長山悟(梶井大吾)、直江喜一(加藤優)、栗原茂(木村勇気)、ひかる一平(椎野一)鳥海勝美(高橋健)、鈴木健一(中島章光)、清水博智(羽沢康男)、鴨冶忠司(藤田良治)、大山大介(松江次郎)
    伊藤つかさ(赤上近子)、長野康子(石川祐子)、大川明子(大川明子)、仲野綾花(小川智子)、海老井まゆみ(小室スミ江)、川上麻衣子(迫田八重子)、鈴木真代(佐々木博子)、佐野恵子(佐藤マキ)、佐藤美奈子(立見八千代)、竹川まゆみ(増田園枝)、福家美峰(山本まどか)
    …計22名

     
    第1シリーズ(昭和54年度卒業)← クリックで表示切替
    浅井雪乃(杉田かおる


    山田麗子(三原じゅん子

    近藤真彦は、卒業式欠席かぁ
    鶴見辰吾田原俊彦野村義男は、出演なしだったか……


    ・第1シリーズ(1979年~1980年放送)より出演
    田嶋理司(池野国広)、高橋幸喜(岡村一男)、羽澤匠(鈴木良夫)、舘川喜年(高倉勇)、米村知晃(中尾友行)、茂木昌則(平山英吉)、近藤真彦(星野清)、鶴見辰吾(宮沢保)
    杉田かおる(浅井雪乃)、布川かおり(阿部トシエ)、金久保美幸(大野正枝)、石川よし子(笠原ユカリ)、長谷川純代(瀬戸克江)、貴山ゆうみ(東條絹子)、大綱めぐみ(畑中マミ)、村井由佳(福田茂子)、三原じゅん子(山田麗子)
    …計17名

     


    さよなら、金八先生
    ・△・)ノ バイバイ
     

    拍手

    -->