日記
-
1月21日(月)劇場版「ドラえもん のび太と夢幻三剣士」【大長編ドラえもん】の14作品目【のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)】は、まだまだ記憶に残っているので、とばして15作品目の【のび太と夢幻三剣士】を見ることにした。 この作品は、シリ
-
1月20日(日)劇場版「ドラえもん のび太と雲の王国」昨日の「ドラえもん のび太のパラレル西遊記」が、思ってた以上におもしろかったもんで、声優が代わるまでの【大長編ドラえもん】を見てゆくことにした。12作品目の「のび太のドラビアンナイト」までは結構記憶に
-
1月19日(土)劇場版「ドラえもん のび太のパラレル西遊記」劇場版「ドラえもん のび太のパラレル西遊記」のエンディングで使用されてた曲「君がいるから」を聞きたくなったんで、久々に見ることに。 曲だけ聞いてもアレなんでね
-
1月18日(金)アニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(TVアニメオリジナル編)」京都編につづき、 TVオリジナルストーリー(島原編・勝海舟編・黒騎士団編・風水編)を視聴した。 志々雄真実との闘いが一番おもしろいと思ってたからか、このオリジナル編の話をあまり記憶してなか
-
1月17日(木)メモリ増設注文してたメモリが届いた
初めての増設作業にとりかかるゼ
まずは、側面蓋を開ける。 ちょっと前にグラボを取り付けたんで、こ
-
1月16日(水)アニメ「世紀末救世主伝説 北斗の拳2」修羅の国編ついにラスト、北斗の拳2(修羅の国編)。 なんだかんだで、ようやくラスト。 しっかし、こんなに長い話だったとは・・・幼き頃見てた(覚えてた)のは本当にわずかな部分だったんだね。
-
1月15日(火)ドラマ「ビギナーズ!」2012年7月12日から9月20日までTBS系列で放送されていたドラマ、「ビギナーズ!」ってのを見た。 海猿みたいな熱い物語を期待
<あらすじ> 警察採用試験
-
1月14日(月)アニメ「黒子のバスケ」少し前に見た、アニメ「黒子のバスケ」の続きを見た。結構長く続くのかと思いきや、25話で終わってたみたい。思ってた以上に短くてビックリした。 <あらすじ> バスケットボールの強豪として
-
1月13日(日)デスクトップPC メモリ購入知人にゆずってもらったDELL XPS720。 OSは、Windows XP。 なので、一応のメモリ最大値は4GB。 ただ、現在使用しているのは2GBで、最近始めたオンゲーでは少々
-
1月12日(土)洗車 その2昨日の洗車の続きをやった。 (矢印がついてない部分が今日やるところ) 予定では、残りの部分と天井をやり切るつもりだったんだが・・・ 天井以外の部分をやり終えて、体力が切れ断念
-
1月11日(金)洗車 その1年末に洗車する余裕がなかったんで、今日洗車することにした
まずは、洗車前の画像。 はっきりとは写ってないが、かなり汚いのでアル
そして、作業開始
-
1月10日(木)LINE POP(ラインポップ) 100万点達成!少し前に始めたスマホアプリ「LINE POP(ラインポップ)」。 ついに100万点達成
ベストスコア:1,318,030 連鎖が続きに続いて、このスコア達成#%D:
-
1月9日(水)ビコリム戦争ビコリム戦争:1640年から1641年にかけて、ゴアを支配するポルトガル軍とその北のマラータ王国の大軍が衝突し、後にビコリム戦争と呼ばれる戦闘が起こった。その名は主戦場となったインド北部のビコリム
-
1月8日(火)テンセントQQ(キューキュー)テンセントQQ(中国語: 腾讯QQ, 英語: Tencent QQ)は、中国の騰訊公司が無償提供/運営しているインスタントメッセンジャー(IM)ソフトの一種。一般には単にQQと略されている。
-
1月7日(月)ドラマ「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」ドラマ「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」を見た。 なんだかんだ言って、キムタクの出るドラマは結構みてきてるんでね
HEROほどではないだろうけど、期
-
1月6日(日)LINE POP(ラインポップ)なんかのトピックで、最近流行の無料アプリゲーム【LINE POP(ラインポップ)】っていうのがあることを知った。 そういえば、明石家サンタでさんまがスマホのくまさんパズル?にハマってるって
-
1月5日(土)めちゃ×2イケてるッ!厄よけに開運に初笑いなんて日だスペシャル新年1発目のめちゃイケは、「めちゃ×2イケてるッ!厄よけに開運に初笑いなんて日だスペシャル」。 約4年ぶりにナインティナインと中居正広による「日本一周の旅」が復活! シリーズ
-
1月4日(金)対戦☆ZOOKEEPER「大乱闘!!vs 獅子舞ライオン」「対戦☆ZOOKEEPER」 の 「マイ動物園」イベント
今回は、「大乱闘!!vs 獅子舞ライオン」 【開催期間】 2013/1/15(火) 16:59まで
-
1月3日(木)機動戦士ガンダムオンライン 参戦!2011年12月9日に、バンダイナムコオンラインが発表したWindows専用PCオンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』。 ガンダムゲーム史上最大の100人同時対戦で、地球連邦軍、あ
-
1月2日(水)グルーミー年賀状 2013年版すっかり忘れてたんだが、今回もグルーミー年賀状のデザイン無料配布があったみたいだね。 2013年 巳年のデザインはこんな感じだった。